【Twitter補完ブログ10】ジェネレーションギャップの原因と対処法を考える

1.今回のつぶやき

 

ジェネレーションギャップの原因はお相手に対する興味の欠如です。

年齢のせいではありません。

 

2.解説

(1)ジェネレーションギャップとは

 

世代間に生じる知識や関心、考え方などの違い。世代間の格差。

これをジェネレーションギャップと呼ぶそうです。

 

(2)ジェネレーションギャップはなぜ起こる?

 

(1)でみた定義からすると、各世代が強く影響を受けてきた時代の考え方が「当たり前」であると認識しているために、それが他世代の「当たり前」と衝突してしまうことがジェネレーションギャップの発生原因ではないかと私は考えます。

各世代において考え方や常識が異なることは当たり前であるにも関わらず、自分たちの考え方が唯一絶対のものであるという思い込みがジェネレーションギャップを生んでいると言い換えてもいいかもしれません。

 

(3)ジェネレーションギャップの対処法

発生原因が分かったのであれば、対処法は自ずと見えてきます。

それは、「自分(たち世代)の考え方は他世代の人にとっての当たり前ではないと認識し、他世代の異なる考え方や価値観に興味を持って受け入れること」です。

これは同世代の人同士でも当てはまることで、年齢が離れているから気を付けなくてはならないことではないと思います。

お相手の好きなものが理解できない時に、「どういうことなんだろう?」と興味を持ち、その理由を尋ねて理解しようとする姿勢を持っている人に好感を持つのは年齢に関係なく自然なことですから。

 

もし、お相手とのやりとりの中であなたがジェネレーションギャップを感じたときは、

「自分の中の『当たり前』を押し付けているのではないか」「相手に対する興味を持てていないのではないか」と胸に手を当てて考えるようにしてみて下さい。

年齢ではなく、あなたの心の問題としてジェネレーションギャップを受け入れることが何よりも大切です。

 

3.おしらせ

 

・オンライン結婚相談所WA(愛知県)では全国どこからでも無料カウンセリングを受け付けています。DM、電話、お問合せフォームなどお好きな方法でご連絡下さい。

⇒相談内容は、婚活をしているが上手くいかない、結婚相談所を選べない、家族に独身者がいるなど何でもOK!

①Twitterアカウント(婚活おじさん@探しものは何ですか?)はこちらまで。

②TEL:070-8550-0341

③お問合せフォームはこちらまで。

 

4.前回の記事はこちら⇩⇩

【Twitter補完ブログ9】友人の結婚を祝福できないときの対処法